2018/01/04 23:11
今日が仕事始めの方も多かったのではないでしょうか?
材料メーカーさんも本日からスタートでして
明日は通常営業となり、再び三連休のようです。
6.7.8ですね^^
本日ご入金確認が取れましたお客様分は
すでに注文は入っておりますので、明日注文確定となり
連休明けより生産開始となります。
また、本日発送させて頂きました方の分も数件御座いますので
いましばらくお待ちくださいませ。
今日はちょっとカーディーラーへ行ってきたのですが、
メーカーとしては生産受付を開始していないという事で・・・
新製品はもうしばらく時間が掛かりそうです。
ちなみに・・・
ワコーズ製のグリースを塗布してそのまま装着出来るように
致しますので、かなり快適になりますよ♪
もちろん、耐熱(熱流れ無し)防錆、潤滑効果があります。
これはね・・・
ステアフィールが激変します。(もう言っていいのかな?)
11月からずーっとテストしていますが、スタットレスに付け換えても
凄く実感出来るものですので、、、 情報は、ほどほどにしておきます(;´Д`)
情報としての公開は2月上旬予定です。
オートサロンでお逢い出来た方には直接お見せ出来ますので、
お声掛け頂ければご案内させて頂きます。
それはそうと・・・
あしまわり本舗のブログや製品をご愛用頂いている皆様はすでにご存じかと思いますが、
リアの水上がり対策についてはご存知かと思います。

純正ブッシュはヘタって乗り心地が悪くなったり応答性の低さだけではなく
室内(ラゲッジ)への水侵入という弊害も併せ持っているので注意が必要なんです。
上の画像のようにお皿形状になっていますので水が溜まりますよね。
すると・・・取り付け部分は・・・↓↓↓

気が付かないうちに錆だらけになってしまうんです。
軽自動車は防錆対策の法令規則が適応されないので錆の進行も早く
また、下周りに関しても防錆処理というのがはじめからされていないのですよ。
なにもただ単に部品を販売するだけではなく、こう言った問題点に対しても
改善策を盛り込んでついでに対処出来るように説明書に記載してありますので、
まだ、お試しでない方はこの機会に是非お求めくださいませm(__)m
今年は増車して、さらに開発を進めて行きたいと思います。
みなさま、今年もあしまわり本舗BASE店をどうぞ宜しくお願い申し上げます。