2018/09/06 22:01

こんばんは

あしまわり本舗BASE店です。

店舗限定のオススメオイルをご紹介させて頂きます。

メーカー推奨粘度 5W-30 ペンゾイルで~す。

NASCARで、おなじみのカラーですね♪
そうそう、このマーク♪

NASCARはストックカーレースとも言われアメリカが本場なんですよね~

日本のサーキットやレースルールが異なり、オーバルコースをハイスピードで周回する

自動車レースなのです。

そんな本場で開発されたオイルがペンゾイル(ペンズオイル)です。

周回コースは0.5マイルのショートコースから2.66マイルのコースまであり

いずれも超高速周回をするハイスピードレースなのです。


その速度は時速300kmにも達するほどのハイスピードっぷり!

エンジンだって極限状態で唸り続けなければいけないのですよ。。。

そんな超高回転、超ハイスピードの高負荷にも耐えるべく開発されたオイル

まず、悪い訳がないんです。

近年では日本車勢も参加するようになりまして、今年もトヨタGAZOOが86で参戦です。
とはいえ・・・一般道ではそんな速度は出せるはずも無い(笑)
我々一般ユーザーは違う過酷な使い方をしなければいけない訳です。

繰り返される Stop & Go にエンジンが温まりきる前にエンジンストップ等
非常によろしくないのですが・・・どうしてもそういう環境になってしまう方も
いらっしゃると思います。

そして、気になるのは燃費ですよね。
始動時や低温時のフリクションロスを低減しつつも滑らかで
しっかりとエンジンを保護してくれる性能を持ったオイル。
そんな夢のようなオイルが低価格で登場致しました。
ひとたび入れれば分る、独特なスムーズさに魅了される事間違いなし!
100%化学合成のシリーズも存在しますが、コスト面を考えたり本場アメリカ仕様の
本丸といえばやはり、部分合成油です。

どこかのメーカーのように部分合成油を100%化学合成油と表記しないのが
非常に好感を持てますね。 これはしっかりと保護してくれる良いオイルですよ~

エンジンの回りが軽くスムーズになりますのでオススメですね♪
NA軽自動車~大排気量NAまでATなら自信を持ってオススメ出来ます!
(回転レンジが低い為、ロングライフでお使い頂けます。)

ターボ軽自動車~ライトチューニングカーのMT車にもオススメです。
フリクションロス低減で始動性も良く、安定したフィーリングを維持出来ます。

そんな安くても高性能なオイルが、、、、
純正オイル交換料金よりも安価だったら、、、
嬉しくないでしょうか?^^♪

皆様に喜んで頂けるように、頑張ってますので
是非機会が御座いましたらお試しくださいませ♪

明日も朝9時から営業です。
皆様のお越しをお待ちしております!