2018/10/03 07:31
おはようございます。
あしまわり本舗BASE店です。

例のアレが入ったのです!
お待たせ致しましたm(__)m
あとは例のや~つ。が本日の夕方に入荷しますヨ
さて、連日ありがとうございます。

昨日もあしまわり関連パーツの作業をさせて頂きました。
純正クリップが折れてしまう場所もしっかりと「折らずに」きちんと作業しております。
車検も安心ですねぇ♪
「 車検 」 といえば、人による所が大きいので
「必ず!」なんてものはないんですね。
車検対応として書類があったとしても、検査員のハズレを引いてしまえば・・・
「社内基準です」とか言われ弾かれてしまうんです。

そのようにならないよう、最新の注意を払って組み上げないといけない訳なんです。
また、大切なおクルマをお預かりする訳ですから、傷が付かないように養生したりと・・・
当たり前の事ですが、基礎基本が大切なのです。
ついでなので、工賃の話をしてみましょうか。
これもどこも共通な事なのでね。
工賃って作業をしてくれる人に払うだけのお金って思っている方がほとんどだと思います。
表記上「技術料」として書いてある所もあるので勘違いしやすいかもしれませんけど・・・
養生に使うもの清掃に使うもの、作業に使うものの金額もそこに含まれているって
ご存知でした? ですので基本工賃の他に係数っというのを掛けて請求するのが
ディーラー等では一般的だったりしますよね。
ウエスにしろパーツクリーナーにしろシートにしても潤滑剤にしても
みーんな買っておりますので、原点となるところがタダじゃないんですから・・・
では、「工賃を安くしろ!」とか「タダにしろ!」と言われた場合
適正な作業対価を支払わない訳ですから「手抜き」しても「汚いまま」でも良いの?

見えない所までキチンとした作業を行う事で予め不具合の原因となる所を排除し
快適に乗って頂きたいじゃないですか^^
当店で作業された事がある方はご存知と思いますが・・・
よく「そこまでするの?」と言われます。
が・・・そこまでしないと、あしまわり本舗でやる意味ないでしょ?(笑)

ただ・・・少々お時間は掛かりますm(__)m
一台一台コンディションは異なりますのでそれに合わせた作業を行わせて頂いております。
作業のご依頼はお気軽にお問い合わせ下さいませ(´∀`)ノ

本日もこのあと9時からオープンです!
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m