2018/10/16 08:49

おはようございます。

あしまわり本舗BASE店です。

4WDでリアの車高が下がらなくて、下げると突き上げが酷くて・・・

なんてお悩みの方が非常に多いのではないかなぁと思うのですがいかがでしょう?

リアアジャスターを車高調メーカー推奨値にしてもなんだか物足りず・・・

どんどん低くして、結局一番下がる状態にしても、まだまだ・・・

アジャスター抜きにしても突き上げが酷くなるばかりで車高は落ちない!

そんな悩みがあると思うのですよ。 かくいう私も昔そうでしたから(笑)

さらに、標準レートだと全くと言っていいほどスプリングが機能していない。

減衰だけ上げると乗り心地が非常に悪く跳ねる。  ね?

こんな場合はまずご相談下さい。

車高調には上記2製品とも装着が可能です。

ショートコイル+ハイレートにする方は 4R がオススメです。

車高調を吊るしのまま使用される方は4RLOがオススメですね。

パーツ選定やお取り寄せ、入れ換え作業までお気軽にご相談下さい。

まずは、現車を確認させて頂いた上で対応させて頂きます。

走行性能を向上させつつもスポーツカーらしい乗り心地へと改善が可能です。

また、レート変更のフルタップ車高調(ストローク量を減らさずに車高変更可能な商品)も

ご用意が可能です。走行シーンに合わせてご提案させて頂きます。

宜しくお願い致しますm(__)m

当店ではご注文前のヒアリングを行わせて頂いております。

足回り全般、安いものでは御座いませんので、後悔してほしくないんですね。

これ、こんなに良かったの?と思って頂けるように選定させて頂いております。

また、おクルマ引き渡し時には、どういった場所に配慮して作業したのかを

作業報告書として画像入りの書類をお渡しさせて頂いております。

車高の設定値も記載しておりますので、再設定の際やあとどれくらい下げるか上げるかの

目安にもなりますので、安心かと思います。

気になる方は是非、メールにてお問い合わせ下さいませm(__)m