2020/08/23 06:40

おはようございます。

あしまわり本舗BASE店です。



アルト本*06にも掲載していたルーフスポイラーType02を昨日、実装着してみましたよ^^
今現在、ご注文を頂いている方の分につきましては生産注文へ反映させて頂いております。
銀行振込等でご入金が確認できていない方の分につきましては発注しておりませんので
予めご了承下さいませ。



それでは早速、作業の一部をご紹介です。
純正ルーフスポイラーの表面、及び裏面をしっかりと脱脂します。
GYEONのプレップがオススメです。
シリコンオフやパーツクリーナーですと塗装表面を荒らす場合がございます。

オールペンした経緯が・・・シリコンオフで拭いたら純正塗装がハゲたから(笑)
なのでね、、、気を付けて頂ければと思います。



製品に付属している両面テープを説明書に従い、貼り付けます。
次に、角の部分を曲げて引き抜きやすいように準備を行います。



このような感じで、全ての貼り付けか所の部分を予め捲っておきますよ^^
このあと純正スポイラーに被せて位置決めをしていきます。



最初にスポイラーのセンター側から位置決めしていくと装着が楽に出来ますね。
位置決めがある程度できたらマスキングテープ等で位置を保持させるのも手ですね。
位置が決まったら、捲っておいた両面テープの端を引き抜きながら指でスポイラー本体を圧着していきます。



次にトップ部分の両サイドを位置決めして貼りつけていきます。
両面テープの端が捲りやすいように有る程度長めに剥がしておくのがコツですね^^



最後に裏側も引き抜いて~
圧着したら完成ですね^^♪
ハガレ防止の為に、マスキングテープ等で補助して放置するのがベストかと思います。
あくまでも両面テープでの取付となりますので、安全の為に、きちんと接着出来るまでは走行しないでくださいね。



もし、両面テープだけでは不安だよ~と言う方は、パネルボンドや接着剤、ビスやボルト等を
お好みで使用して装着してみて下さいね^^♪ 楽しみ方も方法も無限大です♪



さぁ~ 今日も頑張りますかっ!
本日もご予約様からのスタートです。 午前中いっぱいは満作業ですね~
ご依頼、ご来店のご予約はお早めにどうぞ^^

それでは本日もこのあとスグ!?
OPENです!