2021/03/05 07:30

おはようございます。

あしまわり本舗BASE店です。



S★Style 2021 の画像が完成致しました。
打ち合わせで差し替えになる場合も御座いますが、まずは最新版の情報として皆様に公開です。
時間が前後しそうな感じなんですけれどもどうなるかはまたお伝えさせて頂きますね^^♪
もちろん今回も雑誌撮影ございます! 編集社さんのピックアップとなりますのでどの車種、どのクルマが
掲載されるかは分りません! 力いっぱい!皆様のアイデアを詰めた自慢の愛車でご参加くださいませ!

参加表明はコチラより : https://minkara.carview.co.jp/calendar/34046/

みんカラをやっていない方は くまのお父さん までツイッターでも結構ですのでDMしてみて下さいね。
で・・・なぜ参加表明が必要かというと企業様の敷地借り上げの際に場所代をお支払いしないといけない訳ですよ・・・
その他施設優待利用なども出来るようにしてありますのでご協力よろしくお願い致します。



そして、本日ロッキー/ライズA200系用のニューパーツをリリース致します。
最高峰といわれる HyperBushingシリーズでございます。 その名も「ステマジ」
FFも4WDも共通品番となりますのでご安心くださいね。

■ 効果
直進性安定、コーナーリング時のふらつきの抑制、ダンパーの動きを滑らかにする等・・・
操作性がよくなりダルな特性から一新するパーツとなっております。
■ 付帯効果
ストラット上部の締結剛性も飛躍的に向上する為、フロントのボディー剛性も上がったように感じます。
無駄な動きをカットする事で不要なアライメント変化も抑制致します。
■ 付属品など
本体と組み付け部品、取付説明書が付属致します。 
※ 専用品となりますのでお間違えの無いようにお願い致します。
■ 製品寿命について
ステマジ本体は使用環境にもよりますが、5年程度で交換して頂ければ幸いです。
メタルサポートは脱着が多い場合は2年程度となります。
沿岸部の方でサビによる劣化が気になる場合は早めに交換して下さい。

さてさて、実走テストから3カ月以上経ちましたのでそろそろレビューでも書きましょうかね。
まずはじめに、流石HyperBushingという事ですね。知らない方はごめんなさい(;^ω^)



ロッキー/ライズは走りが良いのに特性がダルイのがなんかちょっとイマイチだったのですが
その部分がスッキリ解消できたというのが凄く嬉しいですね。当然ながら乗り心地も改善されまして
全てにおいてベストかなと思う訳です。 もちろん車高調もツチノコも入っておりますが
トータルでとてもバランスの良い仕上がりとなっております。

あとはリア側のHyperBushingを開発しないといけないのでございます。
そんなオーナー様のお声もちらほら散見できましたので・・・やりましょうね。
おっちゃん頑張るよ(;・∀・)

さて、本日は昼から部品受け取りにディーラーへ行って参ります。
36アルト用のアレをゴッツイ仕様にするために~・・
それでは本日も宜しくお願い致します。