2021/04/02 07:39
おはようございます。
あしまわり本舗BASE店です。

桜も満開で気温も丁度良く! 本当に気持ちいい日が続いておりますね。
とはいえ、黄砂には非常に悩まされる所ではありますが、なにやら予報では
5月も黄砂はまだ続くだろうという見通しとかなんとか。。。
シミになる前にこまめに洗車しないといけませんね♪

昨日はスズキディーラーに行って参りましたよ♪
5BA-HA36S とのこと~ もう5BAにまでなったのですね・・・
DBAから始まり・・・つい先日まで3BAだったのにね(笑)
そう。お客様のベース車両を仮契約しに行って参りました。
このあとどんな仕上がりになるのか楽しみですね。
早ければ5月末頃には納車されるようです。 納車式の準備もしないとね♪

そして S★Style の看板も出来て参りました!
光にあたるとギラギラと輝く仕様ですので、チェックしてみて下さいね。
こちらもご依頼品ですので土曜日にお渡しさせて頂きますm(__)m

スピーカーも来まして♪
軽トラ用ですね♪ 純正スピーカーは朽ち果てておりましたし音が無いとさびしいですからね。
あ・・・アンテナも引き直しだったわ(;^ω^)こっちもまたいずれ・・・

スピーカーケーブルは安定のモンスターケーブル!
上に映っている線が付属のスピーカーケーブル(´・ω・`)雲泥の差ですな!
軽トラカスタムもお楽しみに! まだ・・・修理段階???
さて、最近お問い合わせの多いマフラーの件をすこ~しだけ。
2WD用は車検対応品のJQRプレートがございますので加速騒音試験ももちろんPASSしております。
4WD用はあくまでも競技用となります。 そして取付方法について
4WD用は純正マフラーをカットする必要はございません。ボルト留めでございます。
いずれもレーシーな左出しデュアル!
車高短対応の地上高を確保したモデルとなっております。
Lck619 ディフューザーType01&Type02 それぞれに対応しておりますので
同時装着が可能となっております。

車両個体差や取り付ける方の技量次第によりマフラー取付面の上下は致します。
ボルト連結部分の微調整で正しく取付が出来るようになっておりますのでチャレンジしてみては如何でしょうか?^^
それでは本日も宜しくお願い致しますm(__)m
今日のお昼はきちんと採る!からの投稿。