2021/06/12 07:31

おはようございます。

あしまわり本舗BASE店です。



さぁて今回も軽トラ動画アップロード完了でございます!
あの悩みだったハイフラ現象にも終止符がっ!思わぬ原因でございました。



なかなかに良い感じになりましたよ~
意外とね、置いておくと声を掛けられるらしいです。

らしい?ってのは・・・他でね置いておくとコレ凄いね~とか
何に使うんだろう~?とか言われたらしいですよ。
私は言われてないけどね・・・
声も掛けられんよ(笑) 

圧ですか?(;^ω^)目つき悪いから?
口が悪いから? なんだべね?



ひとまず外観はこんな感じでキラキラ★ミ
荷台やフレームは後日でございます。

溶接機が到着するのも16日以降ということでした・・・
群馬のハイガ―産業さんからの回答でね。。。自動遮光面が間に合わんっ!らしいです。



内装はウットリするほどの高級感!?
ワインレッドグラデーションが非常に素敵過ぎる訳よ・・・
派手さは無いけれど、落ち着いた感じを演出しながらレトロな良さを引き出している感じですかね♪

まだまだ治す所や改善する場所が多いので地道にやりつつも
7月の車検までにはキッチリ仕上げないとね!

ナンバーステーがおかしな向きでナンバー灯火があっちらけ~だったのも修正しましたので
あとは、出ツラかね? 微妙な所はね~ 角度は現代基準でもOK!
全長はマイナス2cmしてるから記載変更無しでOK! 重量は・・・マイナスしてるな・・・
実際に測ってみないとですね。 今度検査場で事前確認してみようかね。
±50kgで税金区分が変わるので面倒でもやらねばいけませんね。


GRコペンの方はどうしたかって~と
地味に進めております。(;^ω^)大きい変更点は今のところはないのですが
溶接機が来たらまた切って付けて~としないとですわぁ♪ 

改装もしないとですし・・・
本日は珍しく予約無し!なのでワンチャン改装作業しようかなぁ♪
軽トラ作業も進めようかなぁ♪ どのみち荷受けの為に午前中は居ないといけませんからね・・・

明日は8時からご予約様作業が御座いますので作業が終わるまでキッチリ営業致しますよ♪
そんなこんなで皆様良い週末をお過ごしくださいませ。
PAC+ 今年は在庫有りますのでまだの方はお早めにどうぞ^^♪