2021/11/01 07:50
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

昨日も皆様ありがとうございましたm(__)m
久々に某たもさん号を見ましたね~♪ 無事に修理から上がってきたということで・・・
1ケ月も放置しちゃったからメンテで~ということで入庫。
実はRECSは、は・じ・め・て♪ ということでしたのでモクモク体験をして頂きました。
モード切替出来るサブコンも入っているという事で安全の為にノーマルステータスに戻してからの施工です。
施工のご希望の方には是非覚えておいて欲しいのは・・・
施工時間はコースによって異なりますが、短い時間では出来ませんので予めご了承下さいませ。
施工後にそのまま一回乗ってきてみてください~からの
戻ってきた時の笑顔よっ!
やはり快調になった時の変化に皆様すぐに気が付かれますね^^♪
いつもありがとうございますm(__)m
来週は別メニューの装着をしないとですね~♪ 楽しみ楽しみ!!!

某ハス山さん! 来て下さいました!
ニコニコして帰られました(笑)ちょっとぉ~www
まぁその間もろもろ御座いましたが写真の撮り忘れでございますm(__)m
そうそう。。。おいちゃん号のマフラーの件でどうしても数がまとまらないと
発注掛けれないものがありまして、、、それもね、昨日無事にFAX注文完了!
あとは待つだけ~・・・

突然のSOS
ドガーン!おっこっちゃいました~と連絡があり・・・
なぜそうなったかは分りませんが傾斜にINしておりますな・・・
JAF出動からの緊急入庫でございます。

女子だっ!女子だっ!女子が来たぞ!っと盛り上がったかどうかは別として・・・
予め洗浄して物凄い泥や草汚れを皆様にお手伝い頂きました。ありがとうございますm(__)m
フレームの曲がりやブレースの曲がり、配管や配線の断裂もなく無事ですね。
オイルパンも当たった形跡が無くハウジング部分には摺れた痕はあるものの
傷にまでは至らず問題ないようですね。
動かした時にいつもより重い感じがする。とオーナー様が言っていたのは
ドライブトレインに草や泥が詰まって回転するのを阻害していたせいですね。

センター側からリアにかけてのハイブリットケーブルやカバー
油圧ラインにおいても損傷はなく問題なしでございますので、ひとまず目視確認はOK
試走してみましたが、出足も良好重さも解消されましたね。
唯一の問題点があったとすれば、タイヤの空気圧不足。ということで窒素入れておきました。(笑)

あと・・・どうしても我慢無かった事がありまして・・・・
外装がきったねぇんだわ(;^ω^)というわけでガンガン洗車してTOPコートに
セラミックディティーラーを塗り込んで完了! ビカビカに輝くようになりました!
が・・・雨の中洗車しているので変な目でみられたのは言うまでもありません。
※外装汚れが酷いとキズや凹みの見逃しに繋がるのですが、それに気付かずに渡すと
見落としと言われかねず保身の為、洗いましたとさ。

昨日はこちらのフロントセットをお買い上げ頂きました!
ありがとうございますm(__)m クリーンルック3フロントスポイラーとフローティングリップスポイラー
そしてオーダー品のカーボンボンネットでございます。
やべー!カッコ良くなるぅ~と満面の笑みでご来店頂きました!ありがとうございますm(__)m
ちょっとまた新しいアイテムをね
見せてしまいましたが・・・
話をすると色々と出てくるヤベー店の称号を頂きました(爆
てなわけで昨日の振り返りでございました。
さぁ!これからハイエースの洗車でございます。 気合入れて頑張るぞっ!
本日は某ッキー氏のマットを買い付けにいきますます。
■■■ 11月のお休み ■■■
毎週火曜日 第一第三水曜日
2.3.9.16.17.23.30
お間違いなきようお願い致します。
ご予約につきましてはお問い合わせからのご連絡をお願い致します。
事前予約につきましては1週間前より受付中です。
当日及び前日の申し入れにつきましては受け付けておりません。
ルールを守り時間を有効に使いましょう♪