2021/11/10 05:51
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

今年に入り金属や基盤等の材料不足が始まり先日のLck619新作テールの生産にも影響を与えたのは
記憶に新しいかと存じます。 しかしながらそれだけでは無く世界的に主材料及び副材料の供給難に
現在直面している状況です。
これら事象に伴い、日本国内におきましても身近なスーパーで購入出来る食品はもちろん調味料などから
パン・菓子類なども値上げの発表がされております。一見して関係ないように思えても根の部分では
繋がっている事象ですのでそろそろ人事とは思っていられない程の問題となっております。
業界新聞のひとつ、鉄鋼新聞の記事によると
金属シリコンを多用する二次合金メーカーによると、10~12月の生産分はおおむね確保している一方で、「今後まとまった量が手配できなければ来年1月以降に原料がショートする可能性がある」(二次合金メーカー筋)という。
これらはアルミニウム等を生産する上で必要な副原料をほぼ全量中国から輸入している為
中国で起きている需要拡大と相反して電力不足により生産出来ないというダブルパンチが効いている状況である。
各メーカーの調達部門も先方のあいまいな返答にやきもきしており実際に本当に入ってくるのか?
いつ頃になるのか?まったく見当もつかない状況だというのが現状である。
今、手に入れる事が出来る物は考える間もなく手に入れなければ跡が無くなる可能性が濃厚である。

先日極圧添加剤の話を店頭でもお伝えさせて頂いたのだが、極圧添加剤を作る上での副原料・・・
これらにおいても世界的に不足とされており各国で争奪戦が熾烈に繰り広げられている。
もちろん主要供給先は大手自動車メーカーが優先となっているがサードパーティーと呼ばれるその他の
サプライヤーまでは到達せず、既に10月末の時点では極圧添加剤を含む製品においては供給ストップ!
そして次回入荷の目途が立たない状況となっているようです。
新型コロナウイルスの事象から始まり様々な所へ飛び火し更にユーロ圏でのカーボンフリー法案までも
日本に到達しより難局を迎えている現状です。ウッドパニックと呼ばれる木材不足により家が建てられないとか
建材の高騰により価格が大幅に上昇した等ももちろん、ケイ素不足により陶器やガラスの生産はたまたシンクや
便器なども造れない等あらゆる影響を受けていおります。
はたしていつまで続くのかは分りませんが、早期収束し流通も復活してもらわなければ困りますね。
各商品はまだ店頭に在庫が御座いますのでお早めにお求めくださいませ。
尚、マジック5につきましても店頭商品残りわずかとなっております。