2022/01/16 08:15
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

昨日の午後13時10分頃トンガの火山島 「フンガ・トンガフンガ・ハアパイ」 にて
大規模な噴火が発生致しました。そのころはちょうど営業中でしたのでNEWSもみておらず
通常通り過ごしていた訳ですが・・・・
それから11時間後 の深夜0時前に携帯がけたたましく警報を鳴らしてくれました。
津波警報という画面が表示されており、突如起きた状態で見慣れない津波の文字。
しばし考えてしまいました。
日本でも岩手県に津波警報が出されているほか、北海道から沖縄までの広範囲に津波注意報が出されています。決して油断せず避難を続けてください。
もそもそと起きてNEWSを注視していると全国規模で太平洋側に津波警報がでておりました。
第一波予想が10~11時間後ということで、ある程度波は減衰して到達するとしてもその威力は測り知れません。
沿岸部の方は高台に避難し今後の情報収集に努めて頂ければと思います。

さて、普段通り過ごしていた昨日の午後は・・・
久々に見た大きなタイヤ(笑)表面もガチガチに硬化しております。

そして新しいタイヤへチェンジ!
大きいの作業するときにいつも思うのですが・・・工具や設備はケチっちゃイカン!ということ。
常に思い知らされます。作業する度にね・・・
セカンダリとサードの・・・サブアームが無い!補助するものがなーんもない(笑)
一人で3本バールマンになるしかないんですが、かなりの危険を伴います。
20数年前は無くても組むのが普通だったのですよ、そもそもそんな大径ホイルが存在しませんでしたしね。
設備導入した数年前も大径ホイルを組む事も想定していなかったのですがそれが甘かった。
いや~・・・組む事組む事・・・設備代ケチっていまだに苦労しております(;^ω^)
真冬でも汗だくになりますっぅぅぅ・・・
一見普通に作業しているように見えて結構必至だったりします。アハハw
さて、本日もこの後9時よりスタートです。
本日も宜しくお願い致しますm(__)m
今日は宮城からがくさんがいらっしゃるとのことでしたので
葵カフェで談笑コースかしらね~^^♪