2022/02/23 07:25
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

昨日も皆様ありがとうございました。
ほんっと・・・昨日は濃い一日でしたねぇ・・・
ちょっとツイッターにも洩らしちゃいましたけど・・・
公式ツイッター: @AshimawariHonpo
気になる人はチェックしてみてください。 本決まりになり次第いろいろ告知します。

ほんっと・・・
思い返せば・・・偶然から偶然が生み出した奇跡のような出来事だったのですよ
【 つながり 】を感じましたね。
若干端折りますが、水戸の不動産屋さんからの紹介で企業を紹介して頂きまして
カーポートの見積もりをお願いしたのが、きっかけで営業を掛けに来た方がたまたま社長さんだったのです。
ほんとうに偶然だったのですが、そこから施工して頂き、店舗側も改装をお願いしたのが今回の工事。
「私、庭とかリフォームとかエクステリア全般には興味あるのですがクルマはさっぱりで・・・
乗りっぱなしなんですよ~」
という話から、「ハイブリッドだし良いクルマですよ~アレ?」みたいな流れで
タイヤ交換をさせて頂き、「サーキットとか興味ありますか?」と聞かれ・・・

あれよあれよという間に、地域創生や活性化の話と問題点などの深い話。
そしてあの「ZOZO創業者、前澤社長」まで繋がりまして今回の・・・?
いや、今回から進めていくプロジェクトに発展していった訳です。
そこで重要なパーソンが地域おこし協力隊の荒川さん。
べびちゃんと昨日は遅くまで会議での意見交換や展望など有意義な時間を過ごさせて頂きました。
旦那さんもプライベートレーサーとして活動中!以前は都心部に住まれていたのですが
筑波サーキットがある下妻市へ移住し様々なプロジェクトで活躍中でございます。
話を聞くと夫婦そろってのクルマ好きな方々です。
だれでも走れる敷居の低い走行体験会等の企画を今後筑波サーキット側を巻き込んで~
みなさんと盛り上げていけたらな~というのが私の目標でもあったりしますね^^♪
まぁざっくりした話で申し訳ないのですが
とりあえず簡単に説明させて頂きました。
今後の情報にご期待下さいませ。
で・・・まずは3月6日のエントリーフィー等不要な
36 オフ会の話に繋がるって訳。。。
温泉施設やホテルの利用も可能な場所でございます。
駐車場も無料で前入り車中泊もOK! ※JAF会員なら温泉施設利用料割引が適用されます。
詳細情報は後日!