2022/05/23 09:26

おはようございます。

415StudioKanto(あしまわり本舗)です。



納車後の初来店!ということでいらっしゃいました! いつもありがとうございますm(__)m
オーナー様はアルトワークス⇒スペーシアカスタムの頃からお世話になっております。
今回はLA400コペン!禁断の楽しさを発揮する2シーター!

ルーフを閉めていると意外と積載量が多いこの型式は
いまだに人気で価格も高騰中でありますね~

納車直後ということで状態を含め各部チェックを一緒にさせて頂きました。
この車のあの部分の工具あるかな・・・と不安になりながらも無事にメンテさせて頂きました。
そして、、、今後の方向性を決めるべくカスタムのご相談もありがとうございますm(__)m
まずは純正改ということで、純正流用で使えるパーツをご注文いただきました。
木曜日にディーラー入荷するようですので引き取りに行って参ります♪



そして昨日の夕方に~ 再び入庫でございま~す!
この車種なんだと思いますか? うちでは珍しい・・・? かもしれない。

輸入車でございます。

ド━(゚Д゚)━ン!!



正解はアウディー A3 2.0T ですね~
ノーマルで200PSと欧州車特有のトルクの太さでグイグイ&ターボでギューン!するマシン!
試乗致しましたが、こりゃまた結構な快感で・・・

こちらも前オーナー様が女性の方、某社の社長の奥様所有のおクルマでございました。
去年の7月に車検が切れてそのまま保管されていたそうですが今回放出ということですね。

で・・・

初期設定や補正などもろもろをし直してみるとどうでしょうか・・・
不具合ねーしwww めちゃくちゃ珍しいしw ある意味ヤバいわwww

もちろんのことですが、ヘッドライト磨きは必要ですからやらないとね。
光量不足で車検落ちとかダサ過ぎますからね。それは良いとして・・・
この手の欧州車特有の問題点として内装の天井内張りがはがれる問題がございます。
当然ながらこちらの車体も例外なく浮いております。

これね、完璧に治すと10万くらい掛るらしいのですが手っ取り早く修正出来る方法があるんです。
100円ショップの押しピン(針タイプ)でオシャレに固定すると・・・
部品代¥110で済むらしい。。。 なんそれ!?

とりあえずでも欧州車体験したい人にはオススメの一台ですね。
洗車だけした状態でオイル交換等はまだですのでこれからサービスの範囲で手を入れていきたいと思います。
室内清掃もまだですからね・・・それは大和田sとこ行くか・・・
車検整備はAudi つくば へ色々と教わりに行かねばね(;^ω^)

今日はお仕事で全国行脚していらっしゃるT様分のアレがなにやら仕上がるらしいですから~
それも受け取りに行かねばいけませんなっ!
それでは本日も宜しくお願い申し上げます。

※ 明日24日(火曜日)は店休日ではございますがご予約様作業がございます為、午前中のみ営業しております。