2022/06/20 08:04

おはようございます。

415StudioKanto (あしまわり本舗)です。



先日チェックランプが付いてしまった事は先日のブログにも書いた通りでございますが
ついに来ましたよ! 診断器!



普通に運転できてしまい特別なにも感じないものの
センサーではエラーを叩いている状態というのが気になり導入。



とりあえず向こう仕様の為、説明書もなにも無い訳で手探りで設定から始めます。
なんとなくな?日本語表記も出来るのでなんとなくは分る。



細かい番号まではたどり着けず(笑)
ひとまず消せたので様子見ですね。 で・・・テスト

ガバットアクセルONしてもエンジンもついてくるし回転も上がる!
気持ちの良い加速をしてくれます。 もちろんエラーは吐かない。

が・・・パーシャルで巡航しながらアクセルを戻したりちょっと足したりすると
ポーンと点灯。 (´・ω・`)
これさ・・・イグニッションコイルじゃね? 完全には死んでないけど導通おかしいっぽい。
微弱な流量制御で不具合でてる感じかね~

で・・・Pから始まるコードはどうやってみるん?(;^ω^)
ま、とりあえず不具合は再現出来るので同時に追っていくしかないですね。

と、まぁ昨日はここまでです。
あとは対応しているイグニッションコイル4本を買わないと・・・プラグも・・・
まだまだ楽しめるわwww



さて、本日はこのあと市政会議の為、午後より営業となります。
13~14時頃よりご予約様からのスタートですね。
涼しげなひえ~る。クーラントも入って参りました!

本日も皆様宜しくお願い致しますm(__)m