2022/07/27 06:34
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

先日、ちょっとイメチェンも兼ねてテストとしてコペンにワイトレを装着
TE37Sonic SL 1660+41 を装着しておりましたが15ミリのワイトレをいれた事により
6J+26 という状態になりました。 これでどうなったのかというのはまた動画にて!
ご報告を兼ねて操作性などもお話していこうかと思っております。

昨日もありがとうございましたm(__)m
かな~りお待たせしてしまいましたが、やっと完成しましたので装着ですねっ!
もろもろ外しておりますが、エンジンルーム内は走行距離相応という感じでしょうか。

カムカバーを開けてみると・・・
内部はとっても綺麗な状態です。オイル管理が非常に良い証拠ですよね。
これ、、、実は11万キロ超えのエンジン内部なんですね。
オイル管理が悪いと茶色く汚れがこびりついた状態になってしまうんですね。
手っ取り早いのはオイルフィラーキャップをあけて覗いてみると一目瞭然ですね。

実は先日もRECSしたばかりだったりするのですが、かなりマメにメンテナンスを行われております。
見えない所もキッチリとされておりますのでその成果といったところでしょうか。
距離は走っていてもすこぶる調子の良い一台ですね。O/H無しであと倍以上乗れそうですね^^

今回はエンジン外観もビルドアップ! 涼しげなカラーですが実は純正色
ZWY(ブリスクブルーメタリック)なんですね。
次回は外観という事ですので、これまたどう進化していくのか非常に注目度の高い一台です!
メンテナンスついでにイメチェンもかなり効果的ですね。
色々リフレッシュしながらドレスアップがかなりお得で有効なワザと言えるのではないでしょうか?
ご注文、ご相談は店頭にて承っております。
是非楽しんで参りましょう!
ステマジも入荷致しました!操作性UP剛性UPに貢献するスペシャルアイテムです。
是非この機会にGETしてくださいね^^♪
本日はこの後8時よりOPENです。
例のあの方登場!今日も楽しんで参りましょう♪
それでは宜しくお願い致しますm(__)m