2022/09/30 07:09

おはようございます。

415StudioKanto(あしまわり本舗)です。



いや~ビックリした!
唐突ですが、そんな出来ごとがありました。
数週間前から異常は感じていたのですけどね・・・ といいますのも

特定のガソリンスタンドで満タンにすると、燃費が6.3 L/km がずーっと続きまして
エラー吐きまくりなんですよ・・・ めっちゃパワー無いし燃費が悪いと思ってました。

欧州車だし8 L/kmも走ればいいかと思っておりましたがどうやら様子がおかしい。
明らかにおかしいのですよね。 数年前よりなんか燃費悪いなぁと国産車でも思っておりましたが・・・
ここまで顕著じゃなかった気がするのですけれど、思い返せば結構アレレ?な事もありましたね。

国産車は車輌側コンピューターが優秀なので進角を変え燃料噴射量やタイミングも絶妙な所で
制御している為、不具合も感じにくく、それが続けば人間は慣れてしまいますからズルズルと利用しておりましたが・・・

ここ数カ月欧州車を利用していると古いのも相まってかなり顕著に変化が分る様になったんですよ。
というのも古い車両は演算処理・情報処理量が少ないのでおおまかな状態で制御していると言った方が
分りやすいでしょうか? ということであれよあれよとおかしな状態が続いていたんですね。

思い返せば・・・無印ローリー(ブランドロゴ無し)がちょこちょこやってくる。
もちろん正規ローリーも入ってますが・・・

そんな事も重なり、同ブランドの別企業(運営元が異なる)で給油すると・・・
倍近くに燃費が伸びる訳ですよ。 不具合のエラーも吐かないし・・・
まぁ、こんな事もありますのでご注意くださいね。



いや~しかし昨日も暑かったですね。
平日にもかかわらず筑波山は結構人が多かったですね。 山菜とり・自転車・ウォーキング等
縦横無尽の無法地帯みたいな状態でしたので行かれる方は十分に気をつけて下さいませ。



PROXES TR1 に履き換えましたので試走とそのレビューなどの動画撮影に行ってきましたよ~
ということで、その動画は明日10月1日 よる19時30分より公開です。



まずはコチラ! 店頭にも在庫御座います!
汎用の貼るだけカナード(カーボンタイプ) ここまで変化するとは・・・
是非ご覧くださいませ^^♪

そして本日はアレが仕上がるらしいので・・・楽しみですね。
午後イチ位とのことでしたので出来上がりましたらまた~♪