2023/02/17 07:05

おはようございます。

415StudioKanto(あしまわり本舗)です。



大阪オートメッセ2023にてGETして参りました!
415COBRA新製品【匠】シリーズ スーパーソニックシフトノブ!
ネジ式タイプでしたら幅広い車種に装着が可能ですので早速GRコペンへ取付をしてみました。



今回ネジ部分がM12×P1.25でしたが、P1.5のおクルマであっても
アダプターには最初ネジが切ってありませんので、アダプターを手で締め込むことで
ネジが彫れるという感じでございます。

動画では外す事も考慮しタップ加工して取付をしてあります。



是非プレミアムな逸品をお選び頂ければと思います。
程良い重量がありますのでシフトフィールも良いですね。

■ お知らせです ■

現在HyperBushing ステアリングマジックFUR につきまして
バックオーダーを掛けております。納期につきまして商品説明欄にも記載済みでは御座いますが
若干早まるかもしれないと連絡が御座いました。
ご注文頂いております方にはお待ち頂きご不便をおかけしておりますが
今しばらくお待ち下さいませm(__)m



HyperBushing におきましては値上げせずこれまで頑張って参りましたが
原材料及び加工費について工場側から限界との声が出て参りまして・・・
まぁそりゃそうよね、、、製品を作る上で電気もガスも水も使いますものね。
一般家庭ですら悲鳴を上げるくらいなのに工場ではもっと・・・

弊社におきましては営業の人間が来ないように少しでもコストカット出来るように色々と配慮し
商社さんのご協力の元やって参りましたが・・・相当厳しい現状みたいなのですよ

ただね、コレを海外工場とかで作ってしまうと精度もでなけりゃ肝心な性能も発揮出来なくなる。
絶対に国産!精度管理や検査においてもそれしかないわけなんですねぇ。

現在¥13500(税別)でしたが次回ロットより¥13800(税別)となります。
1個あたり¥150(税別)の値上げとなります。(1製品2個入りなので¥300)

さて、これを安くしお求め易くするにはどうするか?

油煙化や気化、飛散しない専用グリスを塗らずにメタルサポートと専用ナットを別売にするか?
そうすればその分のコストを削る事は可能で見た目の価格は安くなる。
ただし、エンドユーザーの方からすると結果として高くなるんですよね・・・

セット組みしないといけない訳で、今までは1つカートにいれて注文するだけだったのが
また選びそれぞれをカートに入れる手間が増え、手元に届いたら組み付けからスタートする・・・
専用グリスも別で買わないといけなくて1本4000~からするグリスをコレだけの為に買う?
そう考えると素直にそのままが良いのかなぁと思う訳。 悩みどころですね。

そういえばまたタイヤが値上がりするようです。
GYタイヤさんも平均7%の値上げとの事。
昨日純正サイズで165/55R15を仕入れましたので最後の最安値でご提供可能です。
そろそろ溝が・・・と感じている方はお早めにご相談下さい。

プチメッセ限定特価販売は明日よりスタート!
Lck619 ルーフスポイラーType02 が半額以下で投げ売り状態!?
新製品が超特価!? 是非ご覧くださいね^^♪