2023/07/23 06:41
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

昨日も皆様ありがとうございました。
比較的気温も穏やかで過ごしやすい一日でしたね~

ヘッドライトのくすみや樹脂部のくすみ等
気になり始める方も多いかと思います。
関東は昨日梅雨明け宣言がでましたので丁度よい施工日よりが続きますね。
安価で改善できるならやりたい!という方いらっしゃいましたら
是非お声掛けくださいませ。

そんなこんなで日中にお客様と談笑中に近くでなにやら煙が上がり始め・・・
しばらくすると緊急放送が町内に鳴り響きまして、、、実は火事だったらしくですね。
ここ数日多いんですよ、室外機や家電の漏電や配線の劣化により出火というのも多いそうです。
古い街並みなので特にそういった事が多いのかもしれませんね。
電気の配線も中身は金属ですので温度によって伸縮するわけですよ。
もちろん配線する時には長さに余裕をもって結線されるわけですが、経年劣化で
曲がりの部分の被覆が破けてしまい、他の部分に接触したら・・・
という可能性もありますしね。
電気保安協会さんも定期巡回されておりますが、あくまでも提案という形でしか
お話をされませんし、そこからやるかやらないかは家主さん次第となります。
漏電遮断機がついていない所は、万が一に備えて設備投資しておくとよいかもしれませんね。
さて、そんなこんなで本日もご安全に!
楽しんで参りましょう♪