2023/10/13 06:34
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

昭和生まれの方は「なつかしい!」と云う方も多いかと思いますが
今日は13日の金曜日(ジェーソン)の日で御座いますね。
お仕事先の雑談でも出てくるワードなんじゃないかなぁ~と思います。
だからといって何なんだ?って話しではあるんですけどね。
日本でこのワードが有名になったのは1980年アメリカのスラッシャー映画「13日の金曜日」が
公開されてから、その当時のインパクトからこのワードが各方面で使われるようになった訳ですね。
かといって、事故や事件率が高い日というわけでもなく流れに流れて現在に至る感じです。
海外のキリスト教(英語圏)では
という説もあるそうです。同宗教圏であるイタリアでは17日が不吉とされていたりと
全ての国でそういう訳ではないのである意味面白いですよね。
13日が金曜日になる頻度は 少なくとも年に1回 多いと3回と云う事ですが
何にしても事故や怪我には毎日気を付けていきたいものです。
それでは本日も楽しんで参りましょう♪