2024/04/17 06:22
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

今朝は結構な雨が降ると予報では出ておりましたがこちらはまったく・・・
相変わらず花粉と黄砂がきになるくらいでして雨は降っておりませんね~
丁度、ソメイヨシノも色つき散り始めました。
そしてこれからがボタン桜(ヤマサクラ)の出番ですね。
さてバランス調整のお話し
バランス調整してますか~? と言ってもほとんどの方が
新たに取り直す事無くそのままというのが現状ではないでしょうか?
新品タイヤを入れた時にバランス調整込みの価格だったから気にした事もない方も多いはず。
一流タイヤと一流ホイルの組み合わせでは大きなズレもなくウエイト貼らないなんて事も多いのですが
それ以外だと、結構な量を貼って調整しないとブレブレなものも多いのです。
ホイルにタイヤを組み合わせるとそれぞれ真円が出ている訳ではないので
バランサーにて回転させると左右か上下かに振れております。
小径のホイルではそれほど貼らないとはいえ、25g以上だとやはり運転していて気になります。
4WD用だとだいたい150gとか貼る訳ですが・・・ 大径ホイルでも80gとか気になりますね。
さて、新品交換してから2年経つとどれくらいズレがあるのか?
日々ちょっとずつタイヤの摩耗と共にバランスが崩れていても人間は慣れてしまいますから
そんなものだと思い込んでしまう方も多いかと思います。
気になる方は是非今一度バランス調整されてみては如何でしょうか?