2024/07/12 05:56
おはようございます。
415StudioKanto(あしまわり本舗)です。

昨日は車検のお共に行って参りました。
というわけでナビシートから道中をパシャリ♪
朝から蒸し暑くてたまらんです! と、某氏を見ると緊張の汗?
色々と社外品満載ですので某氏は戦々恐々のようですねぇ♪
ま、弊社取扱ブランドなので私は余裕(笑)普通に通りますからね。

1ラウンドなので余裕を持って? OPENダッシュ!
事前に用意した書類を提出して一服タイム♪
検査ラインに並ぶのは初体験の某氏、緊張からか言葉数が少ない気もしますので・・・
ちょっと「本当に通るかな?大丈夫?」と、煽ってみたり(笑)
もちろん事前整備キッチリですので何も問題はないんですけどね
そもそも保安基準を満たさない車輌はうちは入庫させないのでね。
なんなら敷地内にも入れないわな。色々と厳しい世の中ですので・・・・
ディーラーさんもしかりですが、怪しいなと思った段階でNGですしね。
もちろん戻しのみなら全然受け付けてくれるようですけれど、あとは意思疎通次第。

で、結果は無事通過。アッサリ終了です。
検査ライン上でのオモシロ話はご本人から聞いて下さいませ。
と云う訳で10時前には終了しその足でコストコへ♪
ホットドック&ドリンク(¥180)をご馳走になりました。
ありがとうございましたm(__)m
ま、、、そこから帰社してからが本番でもあります。

バンパー外してなにやらされるようで・・・
LEDテープも外すということでバラバラにするも~
やっぱりココは錆てくるよね~ ということで・・・

新品リーンホースメントに防錆塗装を施したものと交換。
放っておくと赤錆が浸食してモロモロと崩れてきまして、やがて車輌本体側にも影響が・・・
そうなる前に、内部まで防錆してあるものと交換。これで安心して長く乗れますね。
どうせなら外すついでにってのが賢いですね。
で、、、その後どう進化したのか? が気になると思います。
それは14日のオフ会で公開ということですので現地でチェックしてみて下さいね。

さて、今夜公開の動画は ハイエース動画!
玄武のスーパーキャタライザーの続編でございます。
「 あしほんちゃんねる 」是非チェックしてみてくださいね。
今夜 19:30より公開となります!
それでは本日も楽しんで参りましょう♪
このあと9時30よりOPENです!