2025/04/10 06:00

おはようございます。

415StudioKanto(あしまわり本舗)です。



昨日は一日中ぽっかぽかでございました。
が、、、一昨日入って来たパーツの組立他色々とテストも兼ねてのんびり過ごしておりました。

よくいわれる「燃費」なんですが・・・
ニュルブルクリンク桜川では燃費なんて伸びないのですよ・・・
田舎だし信号少ないし伸びると思うでしょ? まったくその逆よ~

メーカー様がやられている国際的な燃費算出方法としてWLTCっていう手法
市街地・郊外・高速道路の走行モードを平均的に使用した国際的な燃費測定法
らしいんですぅ~ タフトだと21.3km/L ってカタログにあるんですぅ~

は? 16km/L なんですけど? 普通に運転していて・・・
でね、、、色々と考えたんですけども~

運転している人がダメだって事に気が付いたの。
燃費走行もちゃんと出来るのよ?しようと思えば・・・思わないけど。

ただね~ これECUがちゃんと出れば燃費も伸びるのよ
効率的になるからね、まぁサブコンでもいいわ
ピボットさんなんとかしてくれ~

シ●▲ルさんのが安くていいんだけれどもね・・・
エキシージでリーンなってE/g死にかけた個体もなわけでちょっと純正復帰制御が
危ないって言うのがあってからびみょい・・・寧ろ怖い・・・
なんでだろ~の結果・・・あ~それ常套手段なやつ~の話しで・・・

色々と伏せてますが記事にはかけないのでご容赦を~
まぁそんなことよりUFO4.16良いよ?

体験用として店頭においてありますので是非試してみてね♪
製品版はまったく異なる形状で~す。 ザ・スマート!
私みたいじゃろ???

それでは本日も宜しくお願い致します。
この後9時30よりスタートです!